 |
|
ISO9001は、品質マネジメントシステムに関する国際標準化機構の規格です。品質マネジメントシステムは、顧客満足を達成し継続的な改善を図る、品質管理を中心とした組織の活動です。ISOの規格要項を基に、品質マネジメントシステムを適用するそれぞれの組織で品質マニュアルを作成し、トップマネジメントが作成した品質方針を基に、品質目標を作成、現場を含めた各部門で品質目標を達成するよう活動してゆきます。現場においても顧客の要求事項を満たすよう、PDCAサイクルで施工品質計画書を作成し、計画に基づき実施し、品質目標の実施、施工工程での監視・測定、不適合の処置ならびに是正が求められます。
また品質マネジメントシステムでは、品質記録を取り、保管することが求められています。記録を取る目的は、要求事項への適合の証拠を示すこと及び品質マネジメントシステムの効果的運用の証拠を示すことです。品質マネジメントシステムを導入していない組織でも施工品質のチェックは行っているはずですが、前もって品質計画を立て、品質記録を取り保管しているかが、導入し運用している組織の大きな違いになっています。
|
|